2017年5月25日木曜日

目立つハーフパンツとninaのTシャツ

今週末は娘の小学校の運動会です。体育は私服の北海道、今年も適当な服着せていけばいいかな、なんて考えていたのですが、いつも体育で着ているジャージが小さくなりつつあり、手持ちのショートパンツも少し短めなので、どうせならハーフパンツを動きやすいニットで作ろうか、と。洗い替え用に2枚同時進行で縫いました。


パターン:「いちばんよくわかるロックミシンの本より「パンツ」(130サイズ)
生地:裏毛/デニムニット、スパンフライス

手持ちの布の山を探して、スカイブルーの裏毛を発見(何を作るつもりだったのか、2mくらいありました…)。これなら運動会のとき、見つけやすいんじゃないかな(笑)。

パターンは「いちばんよくわかるロックミシンの本」より。この本にはロックミシンの解説の実践編という感じでベーシックなパターンが載っているのですが、パターン制作はMammy Jewel Boxさんなのできちんとしていますし、サイズが豊富なのでなかなか使えます。モデル着用画像がないのはまあしょうがないかなあ。

今回使ったパンツのパターンは、娘のジャストサイズより1サイズ大きい130サイズで、ゆったり穿けるようにしました。膝上のハーフパンツくらいに見えます。シンプルな無地で一見地味なので、ポケット手前布にリバティのはぎれを使って少しだけ華やかに。ここは伸ばさないので布帛でも大丈夫でした。



↑ちょっとだけ女の子らしく…

もう一つ、運動会用にTシャツも作りました。


パターン:「muniのロックミシンで作るこども服より「半袖ボートネックTシャツ」(130サイズ)
生地:nina måne スムースニット 購入店 大塚屋ネットショップ/スパンテレコ

先日作ったボーダーと同じパターンではあるのですが、印象が全く変わりましたねえ。肩のリブも同系色で、ちょっと大人っぽいです。むしろ自分用に作ればよかったかも…。
脇のスリットは、前回少し開きすぎている気がしたので少し控えめに。

この生地、人気らしくいろんな種類の地で出ています。微妙に配色が変わったりするので目移りしてしまうのですが、スムースニットは生地巾が狭く、1mで子供用しか取れませんでした。ニットってはぎれを利用しにくくて、ちょっとだけ余ると困って結局は捨ててしまうのです。この生地も50cm四方くらい余ったのが勿体ない! 何かにできないかなあ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年5月22日月曜日

ドットミニヨンで夏のラグランブラウス

夏はまだ遠いですが早く作りたかったんですよー。



パターン:クルール「ラグランブラウス」(7号)
生地:CHECK&STRIPE ドットミニヨン

生地はCHECK&STRIPEさんのドットミニヨン。去年の夏、吉祥寺の実店舗で購入したものです。(あのときは大興奮だったなあ)かなり濃いネイビーで、パッと見は黒。黒と並べるとネイビーとわかるくらいでしょうか。
なにも考えずに子供服を作るつもりで1mカットしてもらいましたが…これ、どちらかというと大人向きの生地ですよね…(笑)。大人服だと1mで作るのは相当きっついです。
でも何か作りたくて、パターンを探したところ、クルールさんの「ラグランブラウス」がヒット。それもかなり生地が合っている! これは作るしかありません。

シンプルだし、V字のヨークが気に入って選んだパターンですが、ちょっとだけギャザーが寄っていたり、袖山にはゴムが入っていたり、着やすくてお洒落に見える工夫が見られます。五分袖も作れますが、私には似合わない気がするので半袖で作りました。

ところで、クルールさんって手順書が結構あっさりしているんですね…。最低限の説明というか。テクニックに関してはこれ一点しか縫っていないのでわかりませんが、ラインナップをみるに中級〜上級者向けなのかも。

薄手の布帛で5mmの三つ折りというのが結構細かくて目がシバシバしました(生地の色が濃いせい?)。ちょっと三つ巻き押さえなんかが欲しくなりましたね(笑)。それ以外は、以前作ったMahoe Anelaさんの「サマーワンピース」のような感じでさくさく進められました。

袖のゴム、7号サイズなので私には少々大きめかと、少しだけ短めにしています。なで肩だし…。
着てみると、そんなに透けないし、アームホールも下着が見えない幅なので安心して着られます(笑)。首回りは本当に綺麗なラインですね。後ろ身頃がゆったりめに感じますが、これ以上タイトだと布帛では脱ぎ着が大変そうだし、適度に空気が入って涼しそうだからいいかな。
こういう開きのない布帛だと7号でOKですが、ニットで7号は大きいので困ります。手持ちのスーツはみんな5号(34)だし、ジャストサイズで作りたいとは思うけれど自分でサイズ調整するしかないのかー。

考えたら大人のこういうブラウス作るのは初めてでしたが、薄手の生地前提のパターンというあたりは大人だなーと思います。娘の子供服が大きくなるにつれ、サイズ的な差はあまり感じなくなっていましたが、主に婦人服を扱っている型紙屋さんや本にも少し興味が出てきました。
このブラウスはもう一枚、ローンで作ろうと思って裁断済みです。色によってどう変わるか楽しみ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年5月15日月曜日

大人服:トッパーカーディガン

まだまだ薄ら寒い日が続く札幌です。カーディガンだとスースー感じることもあるので、長めのトッパーカーディガンを作ってみました。


パターン:Mammy Jewel Box「ドルマン袖のトッパーカーディガン」(Sサイズ)
生地:ミニ裏毛

この色は合わせやすいけど、重たい印象でしたね〜。合わせる服を選ぶ結果になってしまった。でも家の中でちょっと羽織る機会も多いし、役には立ちそうです。なにしろお尻までカバーしてくれるのがうれしい(笑)。できればもう少しローゲージで軽めのニット生地で作りたいものです。

ドルマン袖で型紙も少なく、ポケットをつけたらあとは身頃と衿を縫い合わせればほぼ完成です。衿がとても長いですが、カーディガンなので仕方ないですね。後ろはお尻が隠れるくらい、前はちょっと下がっていて、自転車に乗るとき捲れにくいのが気に入りました! 風が強い場合、前を留めるショールピンが欲しいかな…作ろうかな(←ハンドメイドスパイラル・笑)。

形がこれまで着たことのない系統なので私にとってはちょっとチャレンジでしたが、こういうアウターも良いですね。さらに、短時間でできちゃう。今日作って明日着る、みたいな。今回作ったミニ裏毛はトッパーカーディガンとしては厚めに感じますが、今の時期は風が冷たくて体感気温が低いのでちょうど良いのです。あ、でも衿に厚みが出てしまい、縫いしろがゴロつくのがマイナスかも。色が合えば衿だけスムースニットか何か薄手の生地に変えるのもありですね。

袖を折り返してボタンで留められるのもおしゃれです。今回はちょっと目立つけど、薄いグレーのボタンにしてみました。裏が見えるのでリバーシブルの生地を使ったら面白いだろうなあ、と思ったりして。


↑袖は折り返すと7分丈になります


↑ポケット口の補強やボタンにマスタード色の糸で遊んでみました

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年5月12日金曜日

大人服:リネンのフレアキュロット



パターン:フレアキュロット(「ソーイングナチュリラVol.3」)
生地:きれ屋さん ぽぷり 40フレンチリネン 

またしても「ソーイングナチュリラVol.3」より。この号は結構ツボでした。なかでもこのフレアキュロットは表紙にもなっていて、人気があるようです。私も真っ先に作りたかったのですが、用尺がいるし冬の生地で作ったら重そうだし…と寝かせているうちに、2年以上過ぎていました(苦笑)。

生地はグリーンのフレンチリネン。思ったより明るめですが、針葉樹のようなグリーンがきれいです。生地巾が134cmなので(水通ししてさらに-10cmほど)裁断図のように二つ折りにして取ることができず、ずらしながら裁断しました。
リボンはそれだけで40cm×82cm使うし、いらないかなーと最初は思ったものの、せっかくのリネンなので余すところなく使うことにしました。
仕様では後ろリボンですが、前後どちらでも良い形。この春は前でリボンを結ぶ形が流行ってますね。たまには流行に乗ろうかしら(笑)と、前リボンで着ることにします。
そうそう、リボン…縫いしろを間違えて指定より太くなってしまいました。気が付いたのはスカートに縫い付ける時だったので、もういいやーとそのまま仕上げてしまったのです…太いリボンって子供は可愛いけど、おばさんが着るものだとちょっと「痛い」ですよねえ。次に作る時があれば気をつけます。

作り方はシンプルで、一日でできそうな感じ…ですが、最後の一文「裾を折り上げて、まつる」。これで力が抜けました。手縫いするのかー…。何しろ大人用のサーキュラーキュロットですから、考えただけで長い道のり。一人で黙って作業すると時間が永遠に感じそうなので、娘の相手をしながらのらりくらりと仕上げました。

着て見ると、思いがけずかなりいい感じ! 私は身長151cmなので膝下丈になりますが、長すぎず、重苦しい感じもしないので役に立ちそうです。すっごくヒラヒラしますけど(笑)。



↑ リボンが若干、太くなってしまいまして…かわいいんだけどね…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年5月7日日曜日

親子ボーダーTシャツ+α

親子リンクコーデ、とかいうのが流行っているみたいですが、リンクも何もそのまんまお揃い、というものを作ってしまいました(笑)。
娘がペアルックしてくれるのもあと1〜2年だろうし。



パターン:「muniのロックミシンで作るこども服より「半袖ボートネックTシャツ」(130サイズ)/「大人のボートネックTシャツ」(Sサイズ)
生地:Rick Rack ポピーボーダー/スパンテレコ

私の場合「ペアルックやリンクコーデしたい!」じゃなくて「余った生地で子供服作ったらペアルックになった」的な感じが…。実際大人用に生地を買うとちょうど子供服が作れるくらい余ったりするのですよね。
今回のポピーボーダーはRick Rackさんで購入しました。40番の天竺なので作例より薄手で、これからの季節にはちょうど良い感じ。夏の日よけにもってこいです。





子供用(上)と大人用(下)。子供用は130サイズ。同じ本から120サイズで作ったら、娘にはジャスト過ぎたので、1サイズ上げてみました。ゆとりがあっていい感じ。
大人用はSサイズ(7号相当)で、本には「ゆったり着られるサイズ感」とあるので少し大きめに感じますが、ドロップショルダーで着やすく、ネックラインもマチのおかげでスクエアネックっぽいのがおしゃれで気に入りました。脇にスリットがあるので捲れなくて良いです。
今回は赤ボーダーとネイビーのマリンスタイルにしましたが、ちょっと遊んで肩にボタンをつけてみました。「らしく」なったかも?



↑たまたま、ちょうど良いボタンがあったので…


もう1点、ぎりぎり残った生地でサーキュラースカートを作りました。ほんとぎりぎりでヨークの柄合わせができてないです。


こちらと同じ型紙で、またもスカートのみ。セットアップにしたり(ちょっとしましまがクドいけど)レギンスに重ねて穿いてもらいます。
ボーダーのサーキュラースカートって、しましまの向きが表情豊かで見ていて飽きないですね〜。2枚はぎでもすごく複雑に見えるし。
今回は裾を巻きロックで処理したので時短制作でした。

さて、実はこの組み合わせで作ろうと思い立ったとき、5月末の運動会に着ていけるかなと思っていたのです。でも考えてみたら…今年は紅白に分かれるそうで、赤白ボーダーだとどっちの組だかわからない! いや別に服は自由なんですけど、周りからは突っ込まれそうだなあ。
なので別の服にします(笑)。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ニットアイラインスカート

冬のロングスカートを縫いました。 パターン: ニットアイラインスカート (muni pattern) 生地:裏起毛ニット 生地は手持ちの裏起毛ニット、裏地はつけていません。中厚手の生地でスカートを作りたいけれど、フレアではなく長めの丈というのを探していて、このパターンを見つけまし...