2014年12月28日日曜日

トラベルポーチその2・LLサイズ



パターン:パターンレーベル 「トラベルポーチセット」(LLサイズ)
生地:播州織のタータンチェック 購入店:コットンプラザ、11号帆布 /裏地 グリーンのブロード 
タグ:パターンレーベル

使っているポシェットが少々くたびれてきたので、リュックとお揃いのポーチを作りました。帰省で飛行機に乗るのに、長財布とパスケース、航空券を入れるのにちょうどの横幅です。今回はすべて機内持ち込みの荷物だったため、コンパクトで取り出すのが容易なポーチは本当に便利に感じました。まさに「トラベルポーチ」。

生地は10月に作ったファスナーリュックと全く一緒、専用のファスナーセットを使用したのでタグを除いてまったくお揃いです。タグ、パターンと一緒に購入すればよかった…。

ポシェットにするのに紐を縫う余裕がなくて、PPテープを1.5m使用しました。調節カンは近所の手芸店で購入。ただこのテープ、少し柔らかい気がするので帆布で作り直すかも。生成りなら汎用性のある紐ができますしね。

すぐ前にラミネートの生地でLサイズを作り、縫うだけで苦戦したもので、普通の生地で縫うのがとっても楽に感じました(笑)。写真は撮っていませんが、ポケット部分の柄合わせもきれいにできたし、概ね満足のいく出来です。唯一、表のポケットに接着芯を貼らなかったため(折り返すのであまり厚みが出るのを恐れまして…)、ポケット口が柔らかい…。口の部分だけにでも貼ればよかったなあ。



←ファスナーリュックと並べたところ。おそろい嬉しい!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2014年12月27日土曜日

トラベルポーチ・Lサイズ: 初ラミネート玉砕



パターン:パターンレーベル 「トラベルポーチセット」(Lサイズ、ポシェットアレンジ)
生地:Rick Rack プチフールシリーズ「フルーツミックス ラミネート」 /裏地 紫色のツイル 
タグ:Pres-de

帰省までに手回り品を入れるポーチを作ろうとパターンを購入しましたら、娘に見つかってしまい…「このバッグほしい」とねだられ、ちょうど到着したRick Rackさんのラミネートを見て「これがいい」とさらに要求。ああ、本当は自分用に買った生地なのに…。
50cmしか購入できなかった生地で、なんとか2つポーチを作ることができるか、とりあえず型紙を置いてみると、なんとかLLサイズとLサイズを作れそう。バッグが気に入れば娘が自分の荷物を持ってくれると期待して製作に取り掛かりました。

ラミネートを縫うのは初めてで、どんなものなのか見当もつかず。とりあえず「待ち針が打てない、アイロン不可、針穴が残る、テフロン押さえを使う」。…難易度高いじゃないか! 特に針穴が残るのが恐ろしい。おっかなびっくり試し縫いをすると、なぜか糸調子が合いません…。厚みによってちょっとずつ変わってしまうので、試し縫い必須でした。ですがこれってかなりストレス。
そして途中まではなんとか縫えたのですが、本体とマチを立体的に縫い合わせているとき、下になっている部分を一部巻き込んでしまい、針穴がくっきりと…(涙)。これではいけないと、もう一方の本体を縫うときにはしつけをして縫ったのですが、ラミネートって硬い(涙)。それでもしつけしないときのミスは防げました。

このポーチは一見シンプルな形ですが、総裏仕立てですし、ポケットが付いているパーツはずれないよう周りを縫うので、意外と縫う箇所は多いです。でもそのおかげできれいに仕上がりますね!

生地のせいにしてはいけないですけど、ファスナー部分のステッチ幅が指定の5mmよりも狭くなってしまいました。やっぱりもう少し練習しないといけないですね! 初めてのラミネート…結果は敗北、という気がします。ただ、すごくかわいい生地なんですよね。できあがったポーチ(ひもを作ってポシェットに。今回はファスナーとナスカンはパターンレーベルさんのものです)は娘が手放しません。妖怪メダルと妖怪ウォッチ零式を詰めて、うきうきしております。


↑裏は紫色のツイルで。ポケットはひとつ省略して3つになっています


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メンズ用ミトン・裏付きアレンジ



パターン:polka drops 「かぞくミトン」(Lサイズ)
生地:ニット生地の通販 SMILE スノーキージャガード/ネイビー×生成/マイクロベルボア 購入店 服地・布地のマツケ/スパンテレコ

Polka dropsさんの「かぞくミトン」、やっと家族分を作りました。といっても主人の分だけですが。

仕様では裏地なしなので少し寒いかと思い、自己流で裏にボアをつけました。パターンは110%に拡大。不安だった裏地も無事付きまして、自分の手で試着してみると…男性には親指がきついような気がして不安。翌日帰省した折に主人に渡し、サイズがぴったりだったときは嬉しかったですね〜。ボアに多めにきせをかけてたせいでしょうか!? とにかくすごく喜んでもらえたのでよかったです。くれぐれも失くさないでほしい!

実は時間がなくて急いで縫ったのですが、Mサイズ(レディス)よりは大きいせいか縫いやすかったです。ボアの裏地、いいなあ。次は娘と自分の分を作ろうと思います。娘は冬の間、スキー用手袋ばかり着用していてあまり使ってくれなさそうですが…せっかくだから家族お揃いにしたいなーと。娘も「パパとお揃いがいい」とブルーを希望しています。実家では裁縫ができないので帰省から戻ってからですけどね。




↑リバーシブルでも使えるけれど、たぶんひっくり返すことはなさそうです


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2014年12月25日木曜日

クリスマスイラスト



大きいサイズはこちら

クリスマス会でプレゼントに添える予定で描きました。CG久しぶりー! 時間もあまりなくてレイヤーなどほとんど使わず、重ね塗りがメインです。フクロウのモデルはエゾフクロウ。
たまにしかCGで描かないので、使っているPainterは未だに9.5のままです。でも使いやすいので下手にヴァージョンアップできない…。

クリスマスカードにしてはちょっと地味すぎる色づかいになってしまいました。賑やかなクリスマスが縁遠くなったせいでしょうか…。Painterは塗り重ねによる深みが好きなので、いつも少し渋目の色あいになるかも。Illustratorで明るい色づかいのクリスマスカードにも憧れますね。

メリークリスマス。

ブログランキング・にほんブログ村へ


2014年12月16日火曜日

雪模様のプルオーバー



toco.さんの同パターン、2枚目です。前回は子供らしさ全開でしたので、今回はピンクのスノーキージャカードで女の子らしくしました。娘は最初喜ぶでもなく嫌がる風でもない微妙な反応をしていましたが、着ていく朝「ピンクだね。女の子っぽい!」などと言って喜んでいました。気まぐれだのう…。

パターン:toco. pattern shop Pullover(110サイズ)
生地:ニット生地の通販 SMILE スノーキージャガード/レッド×生成/杢グレー裏毛/スパンテレコ購入店 きれ屋さん ぽぷり
タグ:Pres-de

生地はSMILEさんのオリジナルです。うーん、冬っぽい。「レッド」とありますが購入後に発売された「ピオニーレッド」のほうが好みだったなあ…もう売り切れたのでしょうがないですが。
落ち着いたピンクなので合わせる色も少し渋めにしました。杢グレーの裏毛とアイボリーのスパンテレコです。

裁断から仕上げまで1日でできる手軽さで、外出したりあまり時間のない日だったにも関わらず晩御飯の支度までには完成しました(笑)。
娘は雪の模様が気に入ったようです。早速雪の降る中、幼稚園に着て行きました。雪娘だねえ。



↑タグはいつものPres-deさんです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2014年12月9日火曜日

コーラス用・黒のロングスカート



娘の通う幼稚園でのクリスマスイベントで、聖歌隊に参加するために作りました。

年取ってからの趣味として、合唱やりたいなあと思っていたりするのですが、こんなに早く「コーラス衣装」を着ることになるとは(笑)。合唱は中学校のときの合唱部以来で、参加するかちょっと迷いましたが、子供たちが一所懸命劇をやったり賛美歌を歌ったりするというので、見ているだけでなく少しは貢献したいと思ったわけです。

パターン:タックスカート(「ソーイングナチュリラVol.3」)、Sサイズ(ウェスト-3cm、丈+13cmに補正)
生地:ポリエステルギャバジン 購入店 布の通販 ノムラテーラー


生地の厚さについては迷ったのですが、あまり厚いともっさりしてしまうので、ポリエステルのギャバジンにしました。合繊…あまり縫ったことないので裁断など心配でしたよ。実際は思ったよりアイロンもかけやすくて、シワもすぐ取れてしまうので安心しました。ただ何となく、手縫いだと針が通りにくい気がします。ひっかかりやすい? 針のせいかな?

以前作ったパターンをウェスト−3cmにしてジャストウェストに。丈は+13cmで、足首が見えるくらい。全体的に長細くなりましたが…ウェスト細く見えるよなあ(笑)。普段ウェストベルトの入ったスカートなんて穿かないから、自然と姿勢がよくなって、歌うときには良かったかもしれない!

しかしウェストだけすぼめたため、ヒップの広がりが目立つ…そこまでパターン修正できなかったです(涙)。ファスナーのところにリボンとモチーフをつけて、ちょっとごまかしました。シンプル過ぎたのでこのくらいのポイントはあっても良いかな? と。共布で同じモチーフ付きシュシュも作りました。

丈は13cmも伸ばし、足首がちょっと見えるくらいの長さに。いやあ、背が低いものでこんな長いスカート、普段は絶対穿けませんよ! ヒール前提の長さですね。

裏地をつける予定ではありましたが、時間もないし…ということで一枚仕立てです。総練習の際着用しましたが、寒くもないし一枚で十分と判断し、今回は裏なしです。ついていたほうが既製品っぽいですけどね。

そんなわけでなんとか衣装も揃い、3日後に本番です。緊張するう。


↑ヒップラインをごまかすため(涙)のリボンを縫い付けてます…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2014年12月5日金曜日

アドヴェントカレンダー



12月になりました。キリスト教系の幼稚園に通う娘はクリスマスが何のお祝いかお話を聞き、待降節(アドヴェント)の存在も知ったようです。(だいたい、ちゃんとクリスマスのお話を聞く前は「クリスマスって何のお祝い?」と訊いても「雪が降って、サンタさんが来る!」という答えだったんですよね…)
降誕劇もやるし、確実に去年までよりもクリスマスを楽しみにしている様子。

それならと、今まで買ったことも作ったこともなかったアドヴェントカレンダーを、今年は作ってみようかな? と思いつき、なるべく簡単に作れそうなアイディアをネットで探し、身近な材料で作ってみました。

折り紙でピラミッド型のボックスを作り、日付を入れて紐で木の枝に下げるだけ。…なのですが、24個のボックスをバランスよく配置するのは意外と大変でした。



←ボックスに入れるお菓子。今年はお菓子だけでしたが、次に作るときはヘアアクセサリとか、女の子が喜びそうな小物を入れてみたい(今年は時間がなくて…)。





←(上)数字の部分は色画用紙に色を重ねて、少し質感を出したものにスタンプで印字

(下)ボックスができたところ。これだけ見ると和風というか、おかきでも入っていそうな感じ…


木の枝に吊り下げて、松ぼっくりをあしらって完成。

これをクリスマスまでの24日間、ひとつずつ開けていくのです。最初の包みを開けた娘は大喜び。中身は詰めるのを見ているので期待しているわけではなかったのだろうけど、「自分でひとつずつ取って、開けていく」という行為が楽しいのでしょう。

カレンダーをかけてあるのは寝室なので、24番目の包みが外されたら代わりに靴下を下げて、サンタさんの到着を待つ予定です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2014年12月1日月曜日

Fairy Doorを手作りしてみました

Fairy Door(妖精のドア)をご存知でしょうか? 町のあちこちに妖精が出入りするドアがあったら、子供ならず大人までも、「探してみたい!」と思うのではないでしょうか。

数年前から、米国では妖精のための小さなドアを設けることが静かなブームになっている。ある親子が妖精のための小さな扉を作ったことがきっかけとされている。それが少しずつ広がって、玩具店の壁に作られたり、書店の本棚に作られたりしてきた。(エキサイトニュースより引用)

アメリカのAnn Arborという町では、あちこちに妖精のドアがあって、ドアめぐりのできる地図もあるそうです。そんな大掛かりじゃなくても、子供と一緒に妖精ごっこをするにはちょうど良い! 場所なんてどこでも構わないのですから。

私はこちらを見て知りました。→Pinterest
既製品が売られていて、それを活用した例もあれば、不用品や自然物を使って作ったものもあります。家の中に据えるときは本物のミニチュアみたいなドア、屋外の場合は木の実やこけを組み合わせたり。見ているうちに「簡単なものなら作れるかも」と思い、子供と一緒に作れる簡単なものにチャレンジしてみました。

【材料】
アイスクリームのスティック
木工用ボンド
アクリル絵の具
蝶番
ボタン など

アイスクリームのスティックは新品が売られていますが、今回は思いつきだったので食べた後のものをきれいに洗って乾燥させて使いました。
こういう、ゴミになってしまうものをリユースするのを子供に見せるのって重要だと思いますしね〜。

材料が揃ったら、スティックをボンドでくっつけ、色を塗り、ボタンやどんぐりのぼうしで窓やノブを付けます。蝶番はなくても良いけれど、開けたり閉めたりできると子供受けがよろしいです(笑)。とりあえず100円ショップに売っている小型の蝶番を買って、木の枝につけてみました。
今回はなるべく簡単に作ろうと思い、最低限の材料と時間、費用にとどめましたが、ドアノブと蝶番はあるとリアリティが増すのであったほうが良いかも。



これでウェザリングしたりするとより本物っぽくなりますが、あまり凝らなくてもそれらしくできるのでそのままで。

公園に行って、妖精さんの住んでいそうな木の根元に置いてみます。



…妖精さん、いそうに見えますかね?? 

ちょっと残念なのは、先日雪が降りまして、落ち葉がヨレヨレになってしまったことなのですね。秋だったら、キノコが生えていたり「いかにも」な場所あるんですけどね。これから雪が降り始めたら公園は春まで雪に埋もれてしまうので、屋外はちょっと厳しい…もっと早く知りたかったです。冬の間は屋内で遊ぶことにします。

本当は1人じゃなくてみんなで作って「妖精のドア探し」をしたりできると楽しいなと思います。今回作ったドアは高さが10cmほどあるので、子供の目から見ると以外と大きいみたい。もっと小さい妖精さん用のドアを作ろうかしら、と考えていたりして…。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

一年半越しのブルガリアスカート

  トランテアンさんの「ブルガリアスカート」 、少しずつ編んでいましたがやっと完成しました。裾に ATELIER *mati*さんのアレンジ で透かし模様を入れています。 完成までやたらと時間がかかってしまいましたが、ニットのスカートは市販品も持っていないし、これほどシンプルで形...